




11月21日(金)に引き渡し訓練を行いました。
朝から防災の日として地震を想定した避難訓練を行い、地域の避難場所(福原小学校)まで、「どんな場所が危ないかな?」「ここが通れない時はどうしようか?」等、
子どもたちと確認しながら各クラスで避難しました。
給食は非常食で、メニューはカレーとビスコでした。
0.1.2歳児さんはテーブルとイスを使いましたが、3.4歳児さんはホールにシートを敷いて座って食べ、5歳児さんはイスをテーブルにして食べました。
お昼寝後は引き渡し訓練となり、ほとんどのご家庭で歩いたり自転車で帰っていただきました。
災害はいつ起こるかわかりません。慌てず落ち着いて行動できるよう常日頃から考え、取り組んでいきたいと思います。
ご協力いただきありがとうございました。








